まるとん

人間椅子

【アルバムレビュー】人間椅子 – 新青年(2019) アルバムの曲順と近年の作品の中での位置づけに注目して


その他アーティスト

【アルバムレビュー】尾形大作 – 敬天愛人~幕末青春グラフィティー(1988)

今回取り上げるのは演歌のジャンルにおける、数少ないコンセプトアルバムを取り上げる。全編が幕末の武士を楽曲のタイトルにした...
人間椅子

人間椅子の全曲トリビア辞典vol.3(7th『頽廃芸術展』~9th『怪人二十面相』)


人間椅子

【人間椅子】リマスター『無限の住人』の雑感 – 音質・ボーナストラックについて

人間椅子の直近の話題として、1996年に発売された6thアルバム『無限の住人』の全編リマスターによる再発売がある。今回の記事では、リマスターで音質がどのように変わったのか。聴いた雑感を書き記しておきたい。
ハードロック

【HR/HM】元祖スラッシュメタルの魅力- スラッシュメタルの名盤1st紹介


人間椅子

【人間椅子】ベース鈴木研一による”◯◯シリーズ”の楽曲まとめ


人間椅子

【人間椅子】人気上昇中のハードロックバンド「人間椅子」の素顔は”カワイイ”おじさんたちだった! – ライブ以外のSNS投稿写真まとめ

人間椅子はメンバー全員50代に突入した今、日本だけでなく海外からも注目が集まっており、今年2月には初の海外公演も実現し、人気急上昇中です。そんな大ベテランバンドが、メンバーの素顔はとても良い人たちで、しかもファンの間では”カワイイ”と評判です。
自己紹介

音楽ブログ「自部屋の音楽」リニューアル・移転のお知らせ

タイトルの通り、ブログ「自部屋の音楽」をリニューアル・移転しました。新たなアドレスは、です。再度ブックマーク等よろしくお...
人間椅子

【2010年~2011年】人間椅子日記その6(疾風怒濤~人間椅子ライブ!ライブ!!~此岸礼讃)


アイドル

【アルバムレビュー】3776 – 『歳時記』(2019)~攻略と考察~


怒髪天

【初心者向け】”はじめてのアルバム” – 第3回:怒髪天 これまでの歴史と各時期の名盤紹介


アイドル

2003年結成の新潟発アイドルNegiccoはなぜ解散することなく続いてきたか? – グループの歩みと魅力、そしてこれから


人間椅子

【人間椅子】「無限の住人 武闘編」のユニークさについて – ”過去の人間椅子との新たな出会い”


人間椅子

人間椅子の全曲トリビア辞典vol.2(4th『羅生門』~6th『無限の住人』)


浜田省吾

【浜田省吾】今、浜省がとてもアツい!2015年以降の活動と現在のまとめ

現在の浜田省吾氏の活動では、自身の過去の作品を振り返り、改めて楽しもうと言う企画が進行中である。今回の記事では、デビューから現在までの活動を振り返るとともに、2015年以降の動向を詳しく紹介する。
ハードロック

【人間椅子】ベース・ボーカル鈴木研一に教わる”クセが強い”海外ハードロックバンドの名盤特集


人間椅子

【2008年~2009年】人間椅子日記その5(人間椅子傑作選 二十周年記念ベスト盤~未来浪漫派)


人間椅子

【人間椅子】和嶋慎治のギターソロの特徴まとめとソロが冴え渡るアルバムベスト3


エレファントカシマシ

【エレファントカシマシ】「男」シリーズの楽曲一覧とその変遷の考察


スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました