ライブレポート 【ライブレポート】2022年1月7日 浜田省吾”40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館” – なぜ今、武道館再現セットリストでライブを行ったのか?
ライブレポート 【ライブレポート】2022年1月7日 浜田省吾”40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館” – なぜ今、武道館再現セットリストでライブを行ったのか?
エレファントカシマシ ロックバンドが歳を重ねることで直面する壁とは何か? – ”遅咲き”や”再ブレイク”したバンドの事例から 日本では”若者のロック離れ”が言われることもあるが、現代においても若い人に支持されるロックバンドがいることも事実である。... 2025.03.14 エレファントカシマシ人間椅子怒髪天
アルバムレビュー 【自部屋の音楽】10代の頃に擦り切れるほど聴いたアルバム10枚を紹介 10代の頃に聴いた音楽が最も好きな音楽になる、とはよく言われたものである。実際に調査も行われているようで、11~14歳頃... 2025.01.24 アルバムレビューエレファントカシマシクレイジーケンバンドジャパハリネット人間椅子怒髪天浜田省吾自己紹介陰陽座
エレファントカシマシ エレファントカシマシと”暴力”について – 宮本浩次によるスクラップアンドビルドの魅力とは? 大変物騒なタイトルである。しかし筆者はロックバンド、エレファントカシマシには常に”暴力”を感じている。暴力にポジティブな... 2024.10.31 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ 秋になるとエレカシが聴きたくなるのはなぜか? – 秋におすすめのエレカシの楽曲・アルバム紹介 エレファントカシマシが聴きたくなる季節はいつだろうか?筆者は秋になるとどういう訳かエレカシが聴きたくなるのだ。逆に言うと... 2024.09.29 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ なぜ演歌では1コーラスごとに拍手が起きるのかについての考察 – コンサートからライブへの変化から考える コンサートなど、生演奏や歌唱が終わると観客から拍手が起きる。現在もコンサートに行けばごく当たり前の光景である。しかし演歌... 2024.08.24 エレファントカシマシ演歌音楽の聴き方音楽ジャンル
エレファントカシマシ やっぱりエレカシは”ズレてない方がいい” – アミューズ在籍時代の違和感と”独立”に期待すること 2023年にデビュー35周年を迎えたロックバンド、エレファントカシマシ。初のアリーナツアー、2枚のシングルリリース後は、... 2024.04.03 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ 【エレファントカシマシ】”野音の外聴き”が世界で1番音楽を楽しめる空間で困る – 会場内にない魅力とは デビュー35周年のロックバンド、エレファントカシマシ。毎年恒例になっているのが日比谷野外音楽堂でのワンマンコンサートであ... 2023.10.13 エレファントカシマシ音楽の聴き方
エレファントカシマシ 【エレファントカシマシ】エレカシのヒット曲にはイントロがない? – ”推し曲”にイントロがない理由 2023年にデビュー35周年を迎えたエレファントカシマシ、これまでにいくつもヒット曲を生み出してきたバンドである。最もヒ... 2023.07.20 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ 2007~2008年のエレファントカシマシ – 楽曲リリース時の思い出あれこれ(後編) デビューから35周年を迎えたエレファントカシマシ。筆者がエレファントカシマシを本格的に聴き始めたのが2006年、そして翌... 2023.06.19 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ 2007~2008年のエレファントカシマシ – 楽曲リリース時の思い出あれこれ(前編) デビューから35周年を迎えたエレファントカシマシ。過去の映像がYouTube等に公開され、これまでの35年の歩みを振り返... 2023.06.09 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ 【エレファントカシマシ】ハッと驚かされる巧みな転調・コード進行の登場する楽曲を集めてみた 2023年はデビュー35周年を迎え、久しぶりのコンサートツアーを行ったエレファントカシマシ。改めてそのオリジナリティ溢れ... 2023.05.04 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ 【ライブレポート】2023年3月12日(日)エレファントカシマシ「35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES. I. DO」横浜アリーナ デビュー35周年を迎えたエレファントカシマシが、自身初となるアリーナツアーを行うこととなった。3月11日(土)の横浜アリ... 2023.03.15 エレファントカシマシライブレポート
エレファントカシマシ 【エレファントカシマシ】シングル『yes. I. do』に見る”らしさ”とソロ活動を経た35周年の現在地とは? 今年でデビュー35周年を迎えるロックバンド、エレファントカシマシ。3月8日(水)に4年9ヶ月ぶりとなるシングル『yes.... 2023.03.10 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ 【初心者向け】”はじめてのアルバム” – 第12回:エレファントカシマシ おすすめの聴き進め方+全アルバムレビュー 歴史の長いバンドは、必ずと言っていいほど「何から聴けば良いのか?」問題が出てくる。そこで初めて聴く人向けに、最初に聴くの... 2023.03.04 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ 【エレファントカシマシ】大ヒット曲「今宵の月のように」の魅力とは? – コード進行と宮本浩次のボーカルから考える 1曲に焦点を当てて紹介する「自部屋に流れるあの歌」のコーナー、vol.3となる今回はエレファントカシマシ最大のヒット曲「... 2022.12.21 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ 【エレファントカシマシ】ボーカル宮本浩次が歌の途中で不思議な掛け声を入れる時期と作品の魅力について ボーカル宮本浩次を中心とするロックバンド、エレファントカシマシ。その魅力は語り尽せないほどあるが、作風が時期によっても異... 2022.11.15 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ エレファントカシマシのアルバム未収録曲全紹介 – シングルのカップリングからレアな未発表曲まで ロックバンド、エレファントカシマシは活動30年以上を誇り、多くの作品をリリースしてきた。近年はボーカル宮本浩次のソロ活動... 2022.05.20 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ やっぱりエレファントカシマシに惹かれてしまう理由とは? – ずっと”未完成”の最強バンドの魅力 ここ数年は、ソロ活動が盛んなエレファントカシマシの宮本浩次である。2018年・2021年には紅白歌合戦にも出場し、50代... 2022.02.22 エレファントカシマシ
エレファントカシマシ 【エレファントカシマシ】エピックソニー期という時代 後編(5th『エレファントカシマシ5』~7th『東京の空』) デビューから30年を超えるバンド、エレファントカシマシ。最近はボーカル宮本浩次氏のソロ活動が話題であるが、やはり筆者とし... 2021.07.17 エレファントカシマシ