ライブレポート 【ライブレポート】2022年1月7日 浜田省吾”40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館” – なぜ今、武道館再現セットリストでライブを行ったのか?
その他アーティスト 名曲だらけのロックンロールバンド!THEイナズマ戦隊の歴史とその魅力が分かる17曲 音楽を聴く上で、まずどこに耳が行くだろうか?歌声よりも歌詞よりも、筆者はまずメロディに耳が向かう。良いメロディは、心を震... 2021.11.20 その他アーティスト音楽の聴き方
アルバムレビュー 2021年9月~10月 よく聴いたアルバムおすすめ5選(Teen Daze, Gangway, 角松敏生, Chic, Ghost) ここ最近よく聴いたアルバムの中から、”おすすめアルバム”を選んで毎月記事にしている。 ※先月(8月~9月)よく聴いたおす... 2021.10.30 アルバムレビュー音楽の聴き方
アイドル 繰り返し”リフ”のある音楽の魅力 – ブルース、ハードロックからダンス、アンビエントまで いつもは特定のジャンル、ミュージシャンにフォーカスした記事を書くことがほとんどだ。その方がきっと読んでくれる方にとっても... 2021.10.08 その他アーティストアイドルハードロック人間椅子音楽の聴き方
アルバムレビュー 2021年8月~9月 よく聴いたアルバムおすすめ5選(Chihei Hatakeyama, 角松敏生, eastern youth, Ozzy Osbourne, Boards of Canada) ここ最近よく聴いたアルバムの中から、”おすすめアルバム”を選んで毎月記事にしている。※先月(7月~8月)のよく聴いたおす... 2021.10.04 アルバムレビュー音楽の聴き方
角松敏生 自部屋に流れるあの歌 Vol.1 AGHARTA – ILE AIYE〜WAになっておどろう〜 (1997) 当ブログでは様々な音楽の名アルバムを紹介してきた。そしてアルバムでの聴き方にこだわってブログを書いてきた。しかしアルバム... 2021.09.09 角松敏生音楽の聴き方
アルバムレビュー 2021年7月~8月 よく聴いたおすすめアルバム5選(Lynyrd Skynyrd, Enigma, 見汐麻衣, Il Paese Dei Balocchi, 人間椅子) よく聴いたアルバムの中から、”おすすめアルバム”を選んで記事にしている。 ※先月(6月~7月)のよく聴いた5枚についての... 2021.09.03 アルバムレビュー人間椅子音楽の聴き方
eastern youth eastern youthの絵画・イラストが使われたCDジャケットをまとめて紹介 CDのジャケットは、制作者の個性が表れる。オリジナル作品を使用することもあれば、既存の作品を使用する場合もある。今回は絵... 2021.08.29 eastern youth音楽の聴き方
角松敏生 角松敏生のデュエット曲はおすすめ!これまでのデュエット曲をまとめて紹介 デビュー40周年を迎えたシンガーソングライター、音楽プロデューサーの角松敏生。2021年6月19日に横浜アリーナで40周... 2021.08.22 角松敏生音楽の聴き方
アルバムレビュー 2021年6月~7月 よく聴いたおすすめアルバム5選(青葉市子, L’Indécis, 大原麗子, America, Yumi Zouma) よく聴いたアルバムの中から、”おすすめアルバム”を選んで記事にしている。 ※先月(5月~6月)のよく聴いた5枚についての... 2021.08.08 アルバムレビュー音楽の聴き方
その他アーティスト 2021年5月~6月 よく聴いたおすすめアルバム5選(星野みちる, Goldmund, Gangway, NakamuraEmi, 前川清) よく聴いたアルバムの中から、”おすすめアルバム”を選んで記事にしている。※先月(4月~5月)のよく聴いた5枚についての記... 2021.07.02 その他アーティスト音楽の聴き方
アルバムレビュー 2021年4月~5月 よく聴いたおすすめアルバム5選(DEKISHI, Helios, 是方博邦, Budgie, Judas Priest) 毎月よく聴いたアルバムの中から、おすすめの5枚を選んで記事にしている。※先月(3月~4月)のよく聴いた5枚についての記事... 2021.06.04 アルバムレビュー音楽の聴き方
アルバムレビュー 2021年3月~4月 よく聴いたおすすめアルバム5選(きのこ帝国, Balmorhea, ブレッド&バター, レキシ, Slint) 毎月よく聴いたアルバムの中から、おすすめの5枚を選んで記事にしている。※先月(2月~3月)のよく聴いた5枚についての記事... 2021.04.28 アルバムレビュー音楽の聴き方
南佳孝 【初心者向け】”はじめてのアルバム” – 第6回:南佳孝 おすすめのベストアルバム、おすすめのオリジナルアルバムは? 気になるバンドを聴いてみようと思った時に、必ずと言っていいほど「何から聴けば良いのか?」問題が出てくる。そこで初めて聴く... 2021.04.21 南佳孝音楽の聴き方
アルバムレビュー 2021年2月~3月 よく聴いたおすすめアルバム5選(Teena Marie, Crazy Ken Band, sora tob sakana, 陰陽座, The Roots) 毎月よく聴いたアルバムの中から、おすすめの5枚を選んで記事にしている。※先月(1月~2月)のよく聴いた5枚についての記事... 2021.04.01 アルバムレビュークレイジーケンバンド音楽の聴き方
その他アーティスト ”歌に入るまでが長い”The Cureの名曲特集 – ”暗黒”期の楽曲を中心に 今回は、活動歴40年を超えるオルタナティブロックバンドThe Cureを取り上げてみたい。FUJI ROCKでの来日公演... 2021.03.09 その他アーティスト音楽の聴き方
聖飢魔Ⅱ 【初心者向け】”はじめてのアルバム” – 第5回:聖飢魔Ⅱ おすすめのベストアルバム、おすすめのオリジナルアルバムは? 気になるバンドを聴いてみようと思った時に、必ずと言っていいほど「何から聴けば良いのか?」問題が出てくる。そこで初めて聴く... 2021.03.05 聖飢魔Ⅱ音楽の聴き方
アルバムレビュー 2021年1月~2月 よく聴いたおすすめアルバム5選(syrup16g, Cabaret Voltaire, 中山美穂, Caterina Barbieri, 児島未散) 早くも2月も終わろうとしている。皆さんはどんな音楽を聴いているだろうか。筆者がこの1~2か月でよく聴いたアルバムを、日記... 2021.02.26 アルバムレビュー音楽の聴き方
アルバムレビュー 2020年12月~2021年1月 よく聴いたおすすめアルバム5選(CHVRCHES, Alexander O’Neal, RYUTist, Stiff Little Fingers, Mercyful Fate) 2021年が始まって1か月が経とうとしている。本当にあっという間に時が過ぎていくように感じられる。この1か月によく聴いた... 2021.01.31 アルバムレビュー音楽の聴き方