ライブレポート 【ライブレポート】2022年1月7日 浜田省吾”40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館” – なぜ今、武道館再現セットリストでライブを行ったのか?
人間椅子 【人間椅子】お家で人間椅子の曲を徹底的に楽しむ方法 – プレイリスト作りを楽しむために ”人間椅子”は現在新しいアルバム制作に向けて動いていると思われ、表立った活動や告知が少ない状況が続いている。来るニューア... 2021.01.13 人間椅子音楽の聴き方
その他アーティスト 【自部屋の音楽が選ぶ】2020年発売のおすすめアルバム 新年明けましておめでとうございます。2021年も変わらず、音楽について発信を続けていきたいと思う。2020年はブログ「自... 2021.01.02 その他アーティスト音楽の聴き方
日記 2020年11月~12月 よく聴いたおすすめアルバム5選(Ozzy Osbourne, The Internet, Ryu Matsuyama, Incognito, Maison Book Girl) この1か月によく聴いたアルバムを紹介する記事を日記のようにつけている。今回は11月後半から12月の前半にかけて、何度も聴... 2020.12.29 日記音楽の聴き方
日記 2020年10月~11月 よく聴いたおすすめアルバム5選(Stimulator Jones, Anita Baker, Klaus Nomi, The Art of Noise, Enigma, ) 前回の紹介の際にも書いたが、筆者の最近の好みはアンビエントやチルアウトからソウルミュージックに移行しつつある。今回はこのようなAOR的なソウル、そして環境音楽的なアプローチの作品が中心に並んだ。 2020.11.30 日記音楽の聴き方
日記 2020年9月~10月 よく聴いたおすすめアルバム5選(あらかじめ決められた恋人たちへ, Kaede, EVISBEATS, sleepy.ab, 青葉市子) アンビエントやチルアウトに関心が移っている筆者が、邦楽アルバムの中でおすすめのアルバム5枚を紹介する。 2020.10.24 日記音楽の聴き方
人間椅子 【Twitter】「理由抜きで人間椅子10曲選ぶ」という試み – なぜ”理由抜き”なのか? 人間椅子の楽曲は250曲を超えており、好きな曲を選び、プレイリストを作る人も多いだろう。今回は筆者がTwitter上で発... 2020.09.20 人間椅子音楽の聴き方