ライブレポート 【ライブレポート】2022年1月7日 浜田省吾”40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館” – なぜ今、武道館再現セットリストでライブを行ったのか?
クレイジーケンバンド クレイジーケンバンドのおすすめ夏ソング24曲 – なぜCKBの夏ソングが魅力的なのか? 1997年に結成され、活動25年を迎えたバンド、クレイジーケンバンド。ボーカル横山剣が作るジャンルを行き交う独特な楽曲が... 2022.08.27 クレイジーケンバンド
南佳孝 【南佳孝】”作詞:松本隆、作曲:南佳孝”の全楽曲の一覧表+収録作品別の楽曲紹介 1973年にアルバム『摩天楼のヒロイン』でデビューした、シンガーソングライターの南佳孝。その活動は50年近くにわたり、ラ... 2022.08.13 南佳孝
人間椅子 【人間椅子】鈴木研一のベースを堪能するためにおすすめの楽曲を集めてみた – 4つの特徴から見る42曲 日本のハードロックバンド人間椅子は、3ピースのバンドである。3ピースバンドの良さは、音数が少ないために、各楽器の音がより... 2022.08.06 人間椅子
人間椅子 「第1回 人間椅子の楽曲に関する知識を問うテスト問題」解説と講評 – 難易度・出題意図について ハードロックバンド人間椅子に関するマニアックな記事を多く書いている当ブログ。先日、ついに人間椅子の楽曲に関するテスト問題... 2022.07.22 人間椅子
人間椅子 「第1回 人間椅子の楽曲に関する知識を問うテスト問題」を解いてみよう 当ブログでは、ハードロックバンド人間椅子に関する内容をたくさん書いてきた。もし何度もこのブログを訪れてくださっている方は... 2022.07.19 人間椅子
人間椅子 【人間椅子】今となっては少し意外なライブ本編ラスト曲・アンコールラスト曲集 ハードロックバンド人間椅子は、2022年に今年2本目となるツアー「2022年秋のワンマンツアー~闇に轟く~」が決定した。... 2022.07.16 人間椅子
角松敏生 【角松敏生】1991年~1993年と言う時期について – 活動”凍結”前夜がなぜ魅力的なのか? 2021年に活動40周年を迎えたミュージシャンの角松敏生。現在はニューアルバムに向け、配信シングル『MILAD #1』『... 2022.07.07 角松敏生
演歌 演歌歌手、冠二郎の波乱万丈と楽曲の魅力 – ロック演歌から正統派演歌までおすすめ曲紹介 このブログでは演歌と言うジャンルについて時々紹介している。演歌の魅力とは、楽曲の良さはもちろんだが、それを歌う歌手の魅力... 2022.06.28 演歌
人間椅子 【人間椅子】知るとさらに楽しめる、楽曲の元となった”良い話”を集めてみた ハードロックバンド人間椅子は、70年代ハードロックに日本語の歌詞を乗せると言う音楽スタイルを貫いてきた。曲名を小説のタイ... 2022.06.17 人間椅子
eastern youth 【ライブレポート】2022年6月11日 eastern youth 単独公演 2022 よこはま F.A.D Yokohama 日本の3ピースロックバンド、eastern youthの単独公演が横浜で行われた。横浜での開催は、2015年以来で実に7... 2022.06.13 eastern youthライブレポート
ライブレポート 【ライブレポート】2022年6月2日 怒髪天 古今東西、時をかける野郎ども”痛快!ビッグハート維新’21 ~遅すぎたレコ発ツアー~”@恵比寿LIQUIDROOM ”リズム&演歌”を謳うロックバンド、怒髪天。2021年12月には、「東京三十年生」と題して廃盤になっていた作品や活動休止... 2022.06.05 ライブレポート怒髪天
アイドル 2014年11月23日 東大駒場祭Negiccoライブ「なんで新潟のアイドルが東大に!?」回想録 もうすぐ活動19周年を迎える新潟のアイドルグループNegicco。その長い歴史の中には、実に様々なイベントへの出演があっ... 2022.06.03 アイドル
人間椅子 【人間椅子】ファンクラブ限定イベント”人間椅子倶楽部の集い”公演内容まとめ – セットリストや企画紹介 ハードロックバンド人間椅子には、昔からファンクラブが存在する。1990年、1stアルバム『人間失格』がリリースされるより... 2022.05.24 人間椅子
エレファントカシマシ エレファントカシマシのアルバム未収録曲全紹介 – シングルのカップリングからレアな未発表曲まで ロックバンド、エレファントカシマシは活動30年以上を誇り、多くの作品をリリースしてきた。近年はボーカル宮本浩次のソロ活動... 2022.05.20 エレファントカシマシ
人間椅子 【人間椅子】スキップさせない和嶋慎治のギターソロの魅力と変遷 – 人間椅子全アルバムギターソロレビュー 最近SNS等で「今年のグラミー賞のロック部門ではほとんどギターソロがない」「サブスクではギターソロをスキップする」など、... 2022.05.14 人間椅子音楽の聴き方
浜田省吾 浜田省吾の作る、人間の細やかな心情を、映画のワンシーンのように切り取ったおすすめの10曲 シンガーソングライター浜田省吾の魅力の1つに、味わい深い歌詞の世界観がある。歌詞に登場する”歌の主人公”は、まるで映画の... 2022.05.06 浜田省吾
人間椅子 再ブレイクした今、人間椅子が向かう先とは? – ”2度目の新人バンド”から”時をかけるバンド”へ これまで当ブログでは、近年の人間椅子が再ブレイクについて、記事をいくつも作ってきた。人間椅子は売れない時期があまりに長か... 2022.04.29 人間椅子
人間椅子 【人間椅子】『踊る一寸法師』再発記念ワンマンツアーを振り返ろう! – 選曲分析と全公演セットリスト・レポートまとめ 当ブログ「自部屋の音楽」では、2022年4月に行われた、人間椅子の『踊る一寸法師』再発記念ワンマンツアーの予習記事を作成... 2022.04.21 人間椅子
ライブレポート 【ライブレポート】2022年4月18日 人間椅子「『踊る一寸法師』再発記念ワンマンツアー」東京 Zepp DiverCity(TOKYO) 人間椅子のワンマンツアーが、2021年の『苦楽~リリース記念ワンマンツアー~』以来、約半年ぶりに開催された。今回は、19... 2022.04.19 ライブレポート人間椅子