ライブレポート 【ライブレポート】2022年1月7日 浜田省吾”40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館” – なぜ今、武道館再現セットリストでライブを行ったのか?
人間椅子 【人間椅子】8月4日発売アルバム『苦楽』をジャケットと曲目だけで想像してみた – 先行配信曲「杜子春」の感想も 人間椅子の22作目となるアルバム『苦楽』のジャケット、そして曲目が発表された。2年2か月ぶりのアルバム発売に、ファンも大... 2021.07.04 人間椅子
その他アーティスト 2021年5月~6月 よく聴いたおすすめアルバム5選(星野みちる, Goldmund, Gangway, NakamuraEmi, 前川清) よく聴いたアルバムの中から、”おすすめアルバム”を選んで記事にしている。※先月(4月~5月)のよく聴いた5枚についての記... 2021.07.02 その他アーティスト音楽の聴き方
人間椅子 『映画 人間椅子 バンド生活三十年』を楽しむために! – ”イカ天バンド”だった人間椅子が再ブレイクするまでのターニングポイントまとめ 日本のハードロックバンド人間椅子の初の映画作品”映画 人間椅子 バンド生活三十年”のDVD/Blu-Rayが2021年6... 2021.06.27 人間椅子
浜田省吾 【浜田省吾】コロナ禍に作られた2021年のシングル『この新しい朝に』 – 収録楽曲の紹介、MVの撮影場所は? 1976年のソロデビューから、今年で45年となるシンガーソングライターの浜田省吾。今年6月23日は、シングル作品としては... 2021.06.23 浜田省吾
人間椅子 人間椅子全曲トリビア辞典vol.6(16th『此岸礼讃』~18th『無頼豊饒』) 前回:人間椅子全曲トリビア辞典vol.5(13th『瘋痴狂』~15th『未来浪漫派』)この記事では、人間椅子の楽曲にまつ... 2021.06.20 人間椅子
エレファントカシマシ 【エレファントカシマシ】エピックソニー期という時代 前編(1st『THE ELEPHANT KASHIMASHI』~4th『生活』) デビューから30年を超えるバンド、エレファントカシマシ。最近はボーカル宮本浩次氏のソロ活動が話題であるが、やはり筆者とし... 2021.06.12 エレファントカシマシ
アルバムレビュー 2021年4月~5月 よく聴いたおすすめアルバム5選(DEKISHI, Helios, 是方博邦, Budgie, Judas Priest) 毎月よく聴いたアルバムの中から、おすすめの5枚を選んで記事にしている。※先月(3月~4月)のよく聴いた5枚についての記事... 2021.06.04 アルバムレビュー音楽の聴き方
人間椅子 【2014年~2015年】人間椅子日記その8(無頼豊饒) 前回の【2012年~2013年】人間椅子日記その7(萬燈籠)僕が人間椅子のファンになった2000年頃から、当時のことを振... 2021.05.30 人間椅子日記
人間椅子 人間椅子にボーカルが加入していたらどうなっていたか? – 3ピースバンドを貫いた先に見えたもの 活動30年を超えるハードロックバンド「人間椅子」は、ずっと3ピースバンドで活動を続けてきた。国内外のバンドでは、ギター・... 2021.05.17 人間椅子
eastern youth 【eastern youth】ベース”村岡ゆか”が加入して見られた変化とは? 結成から30年を超えてなお、精力的に活動を続けるバンドeastern youth。決して順風満帆ではなく、長年活動をとも... 2021.05.08 eastern youth
人間椅子 【人間椅子】みんなのアニキ!ナカジマノブが歌う人間椅子の楽曲全紹介!! このブログでは、日本のハードロックバンド人間椅子の関する記事をたくさん書いている。中でも、バンドだけでなく各メンバーに焦... 2021.05.02 人間椅子
アルバムレビュー 2021年3月~4月 よく聴いたおすすめアルバム5選(きのこ帝国, Balmorhea, ブレッド&バター, レキシ, Slint) 毎月よく聴いたアルバムの中から、おすすめの5枚を選んで記事にしている。※先月(2月~3月)のよく聴いた5枚についての記事... 2021.04.28 アルバムレビュー音楽の聴き方
南佳孝 【初心者向け】”はじめてのアルバム” – 第6回:南佳孝 おすすめのベストアルバム、おすすめのオリジナルアルバムは? 気になるバンドを聴いてみようと思った時に、必ずと言っていいほど「何から聴けば良いのか?」問題が出てくる。そこで初めて聴く... 2021.04.21 南佳孝音楽の聴き方
アルバムレビュー 【アルバムレビュー】人間椅子 – 無限の住人(1996) 初のイメージアルバム、そして人間椅子の音楽性を広げた名盤 活動歴30年を超える日本のハードロックバンド人間椅子、その活動は一貫したものである。活動休止がなく、1,2年に1枚ずつオ... 2021.04.14 アルバムレビュー人間椅子
人間椅子 【人間椅子】映画『いとみち』の挿入歌”エデンの少女”はどんな曲?挿入歌に選ばれた理由は? 2021年6月に公開される映画『いとみち』の挿入歌に、ハードロックバンド人間椅子の”エデンの少女”が選ばれた。青森県を舞... 2021.04.07 人間椅子
アルバムレビュー 2021年2月~3月 よく聴いたおすすめアルバム5選(Teena Marie, Crazy Ken Band, sora tob sakana, 陰陽座, The Roots) 毎月よく聴いたアルバムの中から、おすすめの5枚を選んで記事にしている。※先月(1月~2月)のよく聴いた5枚についての記事... 2021.04.01 アルバムレビュークレイジーケンバンド音楽の聴き方
陰陽座 【プレイリスト】陰陽座の”歌謡曲”を感じさせる名曲 – 定番からレア曲まで詰め込んでみた 妖怪ヘヴィメタルバンド陰陽座は結成から20年を超え、精力的に活動を続けている。女性ボーカル黒猫の伸びやかな歌唱、そして正... 2021.03.27 陰陽座
人間椅子 【人間椅子】配信番組「帰ってきた人間椅子倶楽部」の動画リンクまとめ – 各回の見どころ紹介 ハードロックバンド人間椅子は、30年以上の活動歴を誇るベテランバンドであり、2020年は海外公演も実現している。その魅力... 2021.03.21 人間椅子
その他アーティスト 「自部屋の音楽」再開から1年のご挨拶と御礼・人気記事の紹介 当ブログ「自部屋の音楽」を再開してから、1年が経過した。2013年に完全に更新を止めてから、7年ぶりに新装オープンして1... 2021.03.15 その他アーティスト日記